竹の子味付け
またまた真竹の煮物をたくさんいただきました!
大好きですから飽きませんよ~!! ご心配なく (o^-^o)
ところで竹の子の味付けに砂糖を入れる(?)
我が家では実家の味、関西風だし醤油の味付けですが、東京の母は関東風のしっかり醤油の味が染みた甘い味付けでしたそのほかに実家ではごぼうのキンピラは、醤油とみりんを少々入れ、味の素一振りと七味唐辛子味でつくりますが、此れだけは東京の母の牛肉を入れたキンピラなので甘辛く仕上げています。
醤油、唐辛子だけでも案外おいしいですよ。実はご飯が進みすぎるあぶない味。
ちなみに真竹を煮て下さったご主人は関東の方で、ただ砂糖を入れたくないだけだとのことです。関西出身ではなかった。
出汁と醤油味! 本当においしいです。ご馳走様 さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
昨日トラブルを起こしたPCキーボードは、湿気が抜けたか 元通りにスムーズに動作してまーす。 慌てて買換えなくてよかったよ ヽ(´▽`)/
« 外猫の影響かフウがキーボードにオシッコだぁ | トップページ | 寒天容器を使ってベイクドチーズケーキ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 果肉タップリ苺ジャムと、優美な白い花・シラユキゲシ(2018.03.18)
- 孫の大好きないちごジャム(2018.03.16)
- 今日の肉じゃがの出来栄えは(2018.03.08)
- 茎わかめの佃煮(2018.02.28)
- 再生栽培の豆苗いただきました(2018.01.31)
コメント